Last Modified 04/01/02

(2)TNCのADSL開局までの流れ

 

(C)ADSLモデムの到着

NTT局舎工事の当日、クロネコヤマトの宅急便でADSLモデム他一式が到着しました。
箱の中には次の3品目が入っています。
 1)DIY(お客様による宅内工事)について 
 2)ADSLパワーラインセットアップガイド一式 (封筒入り)
 3)ADSLモデム一式
 

DIY(お客様による宅内工事)について
NTT局内工事日と課金開始日が記載されております。 課金開始日までに自分自身でモデムを取り付ける か(DIYプラン)、または宅内派遣工事を依頼する必要があります。 私の場合は局内工事日:平成13年9月28日、課金開始日:平成13年10月8日と記載されておりました。
   
ADSLパワーライン セットアップガイド一式(封筒入り)
 - ADSLパワーライン セットアップガイド 第二版 (黄色の冊子)
 - 補足説明資料 DIYによるADSLモデムの接続について
 - 補足説明資料 ADSL回線の状態を参照する
 - オリジナルマウスパット
 - その他 案内資料
   
ADSLモデム一式
 - モデム本体(TE4111C)    
 - スプリッタ
 - ACアダプタ
 - TELモジュラーケーブル(約3m)
 - 縦置き用スタンド
 - TE4100シリーズ使用上のご注意
 

※ 上記の写真は2001/9に私が受領した時の情報です。 2002/1中旬の出荷分からはセットアップガイドは「ADSLモデムのセットアップ編」、「WWWブラウザ、電子メール活用編」の2部構成に、また”ADSL設定CD-ROM”も同梱されるようになり 、新規加入者の設定環境は大幅に改善されております。 Windows XPへの対応なども含まれておりますのでぜひ、手元において置いておきましょう。 TNCのホームページではそれらのデータをダウンロードできるようになっております。詳しくはこちら。。


TNCの640K、1.5Mタイプで利用されるADSLモデムはイー・アクセス、アッカ・ネットワークス、日本テレコムでも使用されている住友電気工業鰍フ 「MegaBit Gear TE4111C」です。 本体上面のモデルシールには「MegaBit Gear TE4000」とかかれておりますが、本体裏側の規格銘板にはモデル名は「TE4111C」と記載されており、この番号が正確なモデル名称 です。 また、8Mタイプでは「MegaBit Gear TE4121C」が採用されております。 このモデムも同じくイー・アクセスで採用されております。 これらのモデムはパソコンショップでは販売されておらずプロバイダーよりレンタル、または販売されております。  

「MegaBitGear TE4111C/TE4121C」についての情報は住友電気工業のホームページでも入手できませんが、イー・アクセスのホームページで得られる情報が非常に参考になります。  モデムの仕様情報、取扱説明書(2種類)、ファームウエアのバージョンアップデータなどかなり詳しい情報を入手することができます。 取扱説明書についてはTNCのセットアップガイドよりも中味が充実しております。 PDFファイルをダウンロードできますので参考情報として手元においておきましょう。   なお、アッカ・ネットワークスでも「スタートアップマニュアル」「ハイエンドユーザー向けマニュアル」がホームページからダウンロードできるようになっておりますが、PPP認証IDをパスワードとして入力する必要があるので 非会員は入手することができません。

 


また、イー・アクセスのホームページの情報によると同じく住友電気工業のモデム「TE/4C」と一緒に出荷されたACアダプタの一部に不良品があるようです。 TNCのユーザーでも同モデム/ACアダプタが使われ ている可能性もありますので、該当する場合は確認したほうが良いでしょう。 詳しくはこちら。。

 


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送